
新鮮野菜で笑顔と健康プロジェクト in 見学会
新鮮野菜で笑顔と健康プロジェクト in 見学会
【新鮮野菜で笑顔と健康プロジェクト】
「コレ、戴けるの?! 美味しそう♪」
並べられた新鮮な野菜たちを手に取りながら、嬉しそうに話してくれました。
「いま、お野菜、高いからねぇ~」と。
そうですね。
皆さま、こんにちは!お野菜にハマッている小林です。
私、スーパーにお買い物に良くいきます。物色しながら、買うのが好きなのです。
ですから、お野菜のお値段も良く掴んでいます。最近、高いです。。。
おっと、話題はコレではありませんでした。
今日お話したいのはコチラです。
私たちは、「新鮮野菜で笑顔と健康プロジェクト」と題して、
採れたての新鮮野菜を見学会や家づくりラボで皆さまにお配りしています。
サティスのお友だちのようなお付き合いの中島さん。
新鮮野菜の販売をお仕事としている彼は、日本全国の農家を回って集めた
「とれすぎた野菜」を、有志の仲間にお値打ちにして販売しているのです。
その新鮮野菜を、今度は私たちが皆さまに
お配りしているという流れです♪
農家の皆さんは、胸を張って良いものを作っているにもかかわらず、
宣伝や流通に弱いという側面があります。
そして、時期によって採れ高の違う野菜は、ロスなく流通に乗せ、
販売するということが難しいのです。
もったいないの精神とおすそわけの心―――。
この考え方で、私たちサティスホームは、新鮮野菜を皆さまにお配りし、
作り手もウレシイ♪、買い手も安くてウレシイ♪、食べる方も美味しくて
ウレシイ♪ 3方向Goodのカタチができあがります。
素晴らしい~!(自画自賛ですね(笑))
食卓に新鮮野菜が並び、笑顔があふれ、食べて体が健康になる、
そんな幸せを運ぶプロジェクトなのです。
食の安全がささやかれている昨今、家族で新鮮野菜を食べながら、
お子様たちに食べ物の大切さを伝えるキッカケになれば、なお、
素晴らしいですね。
そんな「新鮮野菜で笑顔と健康プロジェクト」、今度は
4月の見学会で行います。ぜひ、ご参加くださいね