
照明選び
2018.07.16
ペンダントライト(^^)
こんにちは。
佐々木しんごです。
オシャレな照明で、
かわいいアクセントになりますね☆
照明器具ひとつとっても、
本当にたくさんの種類があります。
たとえば、
『ペンダントライト』
この写真に写っている照明です。
ペンダントライトは、
天井についている、
丸い『シーリングライト』と違って、
照らす範囲が『狭い』のが特徴です。
オシャレなカフェなどに
この照明が多いのです✌
それはなぜかと言うと、
ペンダントライトには、
空間を引き締める効果があることと、
シーリングライトに比べて、
スポット的に照らすことが出来るので、
テーブルの上にあるものが、
キレイに、そして、
より美味しそうに見える効果があるのです😊
毎日並ぶお料理が、
より美味しそうに見えるって、
憧れますね😊
また、光の色は
『電球色』がおすすめです✌
この電球色には、
くつろいだ雰囲気、
リラックスした雰囲気になる効果があるようです😊
そして、
リラックスした雰囲気だと、
唾液の分泌も多くなって、
消化もしやすいのだとか😊
ぜひダイニング照明選びの
ご参考にしてくださいませ(^ ^)